ブログ

10月17日(金)本日の授業!

2025年10月17日 18時20分

今日もいい天気で、暑かったです。

DSC04456 DSC04458

1年生英語 

DSC04465 DSC04467

4組、5組 詩を書くためのイメージづくりをしていました。

DSC04472 DSC04471

2年生保健体育 ダンスのイメージづくりをしていました。

DSC04473 DSC04474

3-1国語 本文の朗読を集中して聞いていました。

DSC04469 DSC04470

3-2理科 力学台車の運動を記録タイマーで記録する準備をしていました。

DSC04461 DSC04462

午後から、城辺公民館主催の写真家の松本紀生さんによるアラスカフォトライブを行っていただきました。ものすごい迫力ある映像と音楽、楽しい語りで時間があっという間に過ぎていきました。終わった後もたくさんの質問が絶え間なく続きました。明日、14:00から御荘文化センターで一般の方向けに無料でこの『アラスカフォトライブ』が開催されます。興味のある方はぜひ。

DSC04483 DSC04488

DSC04492 DSC04496

DSC04498 DSC04499

役員交代式・終業式

2019年12月25日 11時26分

 生徒会役員任命式です。奥から生徒会長、副会長、書記、会計。

こちらは生徒会実行委員長です。評議員長、風紀委員長、図書委員長など10人。

続いて新旧役員交代式がありました。ステージ上では、旧生徒会4役が一人一人離任のあいさつをしました。凡事徹底を心掛けた、大変だったけど大きな達成感があった、あいさつがどんどん良くなったのがうれしかった、やりがいがあった、みんなの笑顔が増えた、人前で発表することに自信ができた、などなど。

新4役からは、3年生への感謝の言葉に加え、全力で頑張る、よりよい学校を目指す、3年生を手本にしたい、など。

実行委員長も、代表の評議員長があいさつしました。最初は不安だったけど、うまく進められるようになり楽しくなった、わからないことは何でも質問してほしい。

全校から、慰労と激励の大きな拍手が起こりました。

 2学期終業式です。今学期の全校生徒の努力や活躍を振り返るとともに、新年に向けての心構えを話しました。

保護者・地域の方々、今学期も本校への温かいご声援、ご協力本当にありがとうございました。