ブログ

7月1日(火)本日の授業 & 職場体験

2025年7月1日 17時29分

今日も暑い一日でした。3年生は、職場体験2日目でした。

DSC02478 DSC02474

1年生数学 単元テストを行っていました。 5組では、テスト直しと計算練習を行っていました。

DSC02480 DSC02479

2年生家庭科 ミシンを使って作業をしていました。

DSC02483 DSC02482

今日の給食です                   給食センターに職場体験している生徒が給食を運んでくれました。

DSC02487 DSC02486

職場体験の様子の一部です。

DSC07449 DSC07448

DSC07434 DSC07439

DSC07467 コピー P1010098

P1010143 P1010094 コピー

P1010080 コピー

少年の日記念行事

2020年1月22日 07時19分

1月21日(水)

 昨日6時間目、2年生です。2月4日の少年の日に向けて、その記念の活動をしています。少年の日を迎える中学2年生は14歳、大人への入り口に立っています。この日を一つの節目として自分を見つめなおし、将来への志を持つことはとても大切だと考えます。「自覚」「立志」「健康」がキーワードです。

色紙作りをしています。お手本となる先輩の色紙が紹介されています。「自覚をし どんな仕事も全力で 今日の努力は 未来の宝」「過去の自分を超えるため志をもって生きる」

色紙に書く言葉が決まった人から、手形をとり始めました。ペタペタ鮮やかな朱色を塗るのがとても楽しいようで、盛り上がっています。どんな色紙ができるのか乞うご期待。

その他記念行事として、耐寒ウォークも行う予定です。