ブログ

4月25日 修学旅行最終日

2025年4月25日 11時40分

とうとう修学旅行最終日となりました。大塚国際美術を見学しました。

IMG_20250425_093707_Original IMG_20250425_094253_Original

1745548612808_Original 

1745548589316_Original 1745548531153_Original

1745548531246_Original 1745548589150_Original

1745548589239_Original 1745548578870_Original

1745548531071_Original 1745548531105_Original

IMG_0849 IMG_0847

1745548589398_Original 1745548564785_Original

1745548567137_Original 1745548565860_Original

1745548564372_Original 1745548563867_Original

昼食は、おいしい釜揚げうどんをいただきました。

IMG_0837 IMG_0842

IMG_0841 IMG_0840

IMG_0839 IMG_0838

1745554327471_Original 1745554327349_Original

1745554328237_Original 1745554327996_Original

1745554327517_Original 1745554327745_Original

IMG_20250425_132011_Original

後は、愛南に向けて帰るのみとなりました。今のところ予定通りの到着予定です。

耐寒ウォーク1

2020年2月8日 12時25分

2月8日(土)

 2年生です。少年の日の記念行事として耐寒ウォークを行いました。これは大森文化会館が毎年主催しているもので、総合的な学習で人権について学んでいる2年生がその学習の一つとして参加させていただきました。

大森文化会館での開会式。館長さんのあいさつの後、さっそく班ごとに出発しました。目的地は御荘の香木園です。学校近くを通って僧都川の土手へ、川をまっすぐに下っていきます。

途中6か所のチェックポイントがありました。生徒会執行部が人権に関するクイズを出しています。「総務省の人権イメージキャラクターは漫画家やなせたかしさんがデザインして誕生しました。人権まもる君ともう一人は誰でしょう?」「色鉛筆の肌色とはどれでしょう?」「ハンセン病は感染力の弱い感染症で遺伝しないし、治療のよって確実に治る、〇か✖か?」「大正11年・・・、人の世に熱あれ、人間に光あれ、という言葉で結ばれた宣言を何というか?」などなど。

各班楽しくクイズに答えています。中には真剣に考えるあまり、後ろの班に追い越される班もありました。

無事到着。参加者全員でレクリエーションをしました。愛南町についての〇✖クイズ。勝ち残ったら賞品がもらえるということで盛り上がりました。生徒会執行部による人権クイズの答え合わせもしています。