ブログ

3月25日(火)修了式

2025年3月25日 14時59分

今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。

DSC00636 DSC00637

DSC00638

今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。

DSC06535 DSC06538

DSC06546 DSC06552

それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。

今年度最後の給食です

DSC00640

自主学習のススメ1(社会)

2020年4月27日 14時31分

4月27日(月)

お子様の自宅での学習が続いています。教科書やワークブック、プリントなど学校から出された宿題が中心になっていると思いますが、今日は少し他の学習方法についてご紹介したいと思います。それは、「学習支援サイト」の活用です。最近になり、大きな変化が見られます。ご家庭での話題にしていただいたらと思います。(中学生の皆さんも、これを読んでいたら参考にしてください。)

 

☆今日は、社会科で歴史の学習を復習(予習)したいと思います。

本校社会の先生のおすすめは、ずばり、「NHK for School」です!!

それでは、そのサイトへの行き方です。本校ホームページの初めの画面 → 「学習支援サイトについて」 → 「★NHK」 → 「NHK for School」の中段、「おうちで学ぼうNHK for School」 → 「中学生のみなさんへ」(ここでこの番組の見方、活用の仕方について確認) → 下にスクロールして、「教科書からばんぐみを探す(理科・社会)」  → 本校の教科書は「東京書籍」 → 「新しい社会 歴史」 → 教科書の流れに沿ったたくさんの番組が用意されています。各10分程度。映像も充実していて、とても参考になるとのことです。