ブログ

3月25日(火)修了式

2025年3月25日 14時59分

今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。

DSC00636 DSC00637

DSC00638

今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。

DSC06535 DSC06538

DSC06546 DSC06552

それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。

今年度最後の給食です

DSC00640

自主学習のススメ2(数学)

2020年4月28日 09時21分

4月28日(火)

 

☆今日は、数学科の学習を紹介したいと思います。

本校数学の先生のおすすめは、ずばり、「★文部科学省」のサイトです!!

文部科学省が勧めているサイトだけあって、分かりやすい内容のものが多いとのこと。

それでは、そのサイトへの行き方です。本校ホームページの初めの画面 → 「学習支援サイトについて」 → 「★文部科学省」 → 「(3)数学」→から選べます。

 授業の内容をyoutube動画で確認したいなら、

○啓林館中学校数学教科書 別冊「MathNaviブック」の動画授業(啓林館)
○ホントにわかるシリーズ動画(啓林館・新興出版社・文研出版)

 小テストやプリントで確認したいなら、

○『中学数学 基礎ドリル』シリーズ
○学校図書 ワークシート(学校図書)

がお勧めです。

 

「数学だけで1日2時間の家庭学習を目指そう!今までの復習もできて、充実した時間を過ごせるかも・・・。学校再開が楽しみですね。」数学の先生からのコメントです。