7月1日(火)本日の授業 & 職場体験
2025年7月1日 17時29分今日も暑い一日でした。3年生は、職場体験2日目でした。
1年生数学 単元テストを行っていました。 5組では、テスト直しと計算練習を行っていました。
2年生家庭科 ミシンを使って作業をしていました。
今日の給食です 給食センターに職場体験している生徒が給食を運んでくれました。
職場体験の様子の一部です。
今日も暑い一日でした。3年生は、職場体験2日目でした。
1年生数学 単元テストを行っていました。 5組では、テスト直しと計算練習を行っていました。
2年生家庭科 ミシンを使って作業をしていました。
今日の給食です 給食センターに職場体験している生徒が給食を運んでくれました。
職場体験の様子の一部です。
5月7日(木)
約1か月ぶりの登校となりました。学年ごとの分散登校、トップは2年生です。登校時間に合わせて、2人、3人と集まってきましたが、思っていたより表情は明るく安心しました。今日は教室は使わず体育館での活動です。玄関前で検温のチェック、アルコール消毒、そして十分に距離をとった席へ。
新学年、新学級での実質の授業スタートです。先生のあいさつや新学期の心構え、コロナ対応、宿題の確認などなど。久しぶりに会った友達と思いっきり楽しく会話することはかないませんが、元気な姿を確認することができました。学校再開までもうしばらく、がんばってほしいと思います。
明日は1・3年生が時間差で登校します。御協力、よろしくお願いします。