ブログ

11月18日(火)本日の授業!

2025年11月18日 17時41分

風がかなり冷たくなりました。

DSC05494 DSC05495

1年生数学 方程式を利用して、文章題を解いていました。

DSC05498 DSC05499

4組、5組英語

DSC05501 DSC05504

2年生社会 ワークの整理を行っていました。

DSC05496 DSC05497

3-1技術 ロボットを使って、プログラミングの基礎を学んでいました。

DSC05505 DSC05506

3-2理科 浮力の大きさが何によって決まるかを考えていました。

DSC05510 DSC05511

今日の給食です。

DSC05512

1,2年生は午後からブックトーク&メディカルトークを行いました。愛媛県立図書館から1名、愛媛県立医療技術大学から1名の講師を招いて実施しました。それぞれの講師の方から本を紹介してもらい、それを受けて対話を行いました。先日から2年生が、3年生から生徒会のバトンを受け継ぐ気持ちをしっかり出して、積極的に発言しています。

DSCF0893 DSCF0899

DSCF0903 DSCF0905

DSCF0910 DSCF0920

DSCF0928 DSCF0935

今後の登校予定について

2020年5月8日 13時15分

5月8日(金)

 

このことについて、愛南町では次のように実施することが決まりました。

5/11(月)~5/15(金) 分散登校(給食なし)

5/18(月)~5/22(金) 詳細は後日連絡(給食を実施予定)

5/25(月)~     学校完全再開予定

来週については、生徒に伝えてある通り、予定表②のA班・B班に分かれて3日間の登校を実施します。引き続き、「家庭での検温」「マスクの着用」をお願いします。

5/11(月) A班8:00~11:25 B班13:30~16:45

5/13(水) B班8:00~11:25 A班13:30~16:45

5/15(金) A班8:00~11:25 B班13:30~16:45

※ 学校が完全再開になるまでは、部活動を行いません。