ブログ

3月25日(火)修了式

2025年3月25日 14時59分

今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。

DSC00636 DSC00637

DSC00638

今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。

DSC06535 DSC06538

DSC06546 DSC06552

それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。

今年度最後の給食です

DSC00640

分散登校

2020年5月11日 11時02分

5月11日(月)

朝の様子です。今週はA・B班に分かれての分散登校を3日間行います。午前中はA班です。生徒玄関から入るとすぐに、手の消毒と検温のチェックです。検温はもちろん家を出る前に行っているのですが、再度ここでも確認しています。非接触型の体温計が大活躍です。

1年生。朝の会に続いて、授業が始まりました。中学校に入学して初めての教科の学習です。1組は数学、2組は理科から。

2年生。みんな元気そうです。背面黒板には学級担任からのメッセージが。3日間を安全に、そして、大切に過ごしてほしいとの願いが伝わってきます。

3年生。とても落ち着いた雰囲気です。教科はどの学年も国・社・数・理・英の5教科中心です。特に昨年度未履修があった教科は優先的に授業を入れるようにしています。限られた時間での学習、集中してがんばってほしいと思います。