ブログ

4月25日 修学旅行最終日

2025年4月25日 11時40分

とうとう修学旅行最終日となりました。大塚国際美術を見学しました。

IMG_20250425_093707_Original IMG_20250425_094253_Original

1745548612808_Original 

1745548589316_Original 1745548531153_Original

1745548531246_Original 1745548589150_Original

1745548589239_Original 1745548578870_Original

1745548531071_Original 1745548531105_Original

IMG_0849 IMG_0847

1745548589398_Original 1745548564785_Original

1745548567137_Original 1745548565860_Original

1745548564372_Original 1745548563867_Original

昼食は、おいしい釜揚げうどんをいただきました。

IMG_0837 IMG_0842

IMG_0841 IMG_0840

IMG_0839 IMG_0838

1745554327471_Original 1745554327349_Original

1745554328237_Original 1745554327996_Original

1745554327517_Original 1745554327745_Original

IMG_20250425_132011_Original

後は、愛南に向けて帰るのみとなりました。今のところ予定通りの到着予定です。

分散登校

2020年5月11日 11時02分

5月11日(月)

朝の様子です。今週はA・B班に分かれての分散登校を3日間行います。午前中はA班です。生徒玄関から入るとすぐに、手の消毒と検温のチェックです。検温はもちろん家を出る前に行っているのですが、再度ここでも確認しています。非接触型の体温計が大活躍です。

1年生。朝の会に続いて、授業が始まりました。中学校に入学して初めての教科の学習です。1組は数学、2組は理科から。

2年生。みんな元気そうです。背面黒板には学級担任からのメッセージが。3日間を安全に、そして、大切に過ごしてほしいとの願いが伝わってきます。

3年生。とても落ち着いた雰囲気です。教科はどの学年も国・社・数・理・英の5教科中心です。特に昨年度未履修があった教科は優先的に授業を入れるようにしています。限られた時間での学習、集中してがんばってほしいと思います。