ブログ

10月22日(水)本日の授業!

2025年10月22日 10時04分

今日は朝から雨でした。そんな中、生徒会執行部の生徒たちが元気の良いあいさつ運動を行っていました。

DSC04580 DSC04557

DSC04558

1年生英語 単元テストに取り組んでいました。

DSC04567 DSC04568

4,5組 詩の作成の続きを行っていました。

DSC04572 DSC04571

2年生理科 植物のからだのつくりを学習していました。

DSC04562 DSC04561

DSC04566 DSC04565

3-1音楽 自分たちで意見を出しながら、クラス合唱の練習をしていました。

DSC04573 DSC04574

DSC04576

3-2数学 2次関数のグラフの学習をしていました。

DSC04569 DSC04570

避難訓練・登下校の安全確認

2020年5月20日 14時05分

始業前、生徒会執行部があいさつ運動をしています。校庭に響くさわやかな声、本当に久しぶりです。生徒玄関前ではほうきを持った生徒も。少しずつ来週からの完全再開に向けて学校が動き始めたのを感じます。

  さて、今日の午後です。避難訓練と登下校の安全確認を行いました。避難訓練では、地震を想定し第1次避難場所である運動場中央に集合しました。無言で素早く移動、今年度初めての訓練ではありますが、とても真剣に取り組むことができました。

地区ごとに分かれて一斉下校をしています。地区担当の先生と一緒に登下校時の避難場所の確認、通学路の安全点検を行いました。