3月25日(火)修了式
2025年3月25日 14時59分今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
鶏肉の棒棒鶏ソースかけ、ブロッコリーとツナのサラダ、にらたまスープ、牛乳、ごはん。今日もおいしくいただきました。
昼休み、図書館です。当番の1年生が担当の先生と一緒に貸し出しの仕事をしています。その横には図書貸出者数のグラフ。2年2組が全校で一番のようです。
こちらは、被服室、部活動のキャプテン会です。新体制になった部も多く、代表者としての自覚と責任のもと、各部がさらに活躍するよう励ましました。がんばってほしいと思います。