ブログ

7月1日(火)本日の授業 & 職場体験

2025年7月1日 17時29分

今日も暑い一日でした。3年生は、職場体験2日目でした。

DSC02478 DSC02474

1年生数学 単元テストを行っていました。 5組では、テスト直しと計算練習を行っていました。

DSC02480 DSC02479

2年生家庭科 ミシンを使って作業をしていました。

DSC02483 DSC02482

今日の給食です                   給食センターに職場体験している生徒が給食を運んでくれました。

DSC02487 DSC02486

職場体験の様子の一部です。

DSC07449 DSC07448

DSC07434 DSC07439

DSC07467 コピー P1010098

P1010143 P1010094 コピー

P1010080 コピー

授業より

2020年6月24日 09時21分

6月24日(水)

 1時間目の授業です。

3年2組数学。「8月のカレンダーで、私の誕生日の真上にある日の数と真下にある日の数をかけると176になります。私の誕生日はいつでしょうか。」グループで活発に話し合っています。今までは控えていた動きです。代表者が前で説明をするようです。(x+7)(x-7)=176、カレンダーを指し示しながら上手に説明ができました。二次方程式の学習が始まりました。

 3年1組英語。単語小テストの結果を前に報告です、英語で。グループごとに平均点を競っています。1位のグループはALTからシールをもらいました。教科書本文はブラジルについて。どんな国か、特徴的なことは何か、2人の先生から英語でどんどん質問が投げかけられます。英語、日本語取り交ぜて一生懸命の答えです。

 7時間授業にもだいぶ慣れてきたようです。期末テストまであと2週間。