10月21日(火)本日の授業!
2025年10月21日 17時54分今日は、日中もかなり涼しくなっていました。
1年総合的な学習の時間 文化祭での発表に向けて、グループでまとめを行っていました。
2年生国語
3-1英語
3-2美術
全校音楽 ブロック合唱の練習にも熱が入って来ています。
3-1保健体育 ソフトボールの試合をしていました。
今日の給食です。
今日は、日中もかなり涼しくなっていました。
1年総合的な学習の時間 文化祭での発表に向けて、グループでまとめを行っていました。
2年生国語
3-1英語
3-2美術
全校音楽 ブロック合唱の練習にも熱が入って来ています。
3-1保健体育 ソフトボールの試合をしていました。
今日の給食です。
本日午後の参観授業の様子です。例年にも増してたくさんの保護者の方々にご参観いただきました。本当にありがとうございました。
1年生「考えよう情報モラル」、ネット上の人権問題について知り、どうあるべきかを考えました。2年生「いじめを考える」「街角ウォッチング」、いじめの起こりにくいよりよい学級の姿について考えたり、だれもが暮らしやすい社会にするために何ができるかについて考えたりしました。3年生「就職差別の撤廃に向けて」、就職選考時に過去に使われていた社用紙の問題点について学び、差別を見抜く力や差別解消に向けた意欲を高めました。3・4・5組、他者のよさを見つける活動を通して、人を理解し、認めることの大切さについて考えました。