10月21日(火)本日の授業!
2025年10月21日 17時54分今日は、日中もかなり涼しくなっていました。
1年総合的な学習の時間 文化祭での発表に向けて、グループでまとめを行っていました。
2年生国語
3-1英語
3-2美術
全校音楽 ブロック合唱の練習にも熱が入って来ています。
3-1保健体育 ソフトボールの試合をしていました。
今日の給食です。
今日は、日中もかなり涼しくなっていました。
1年総合的な学習の時間 文化祭での発表に向けて、グループでまとめを行っていました。
2年生国語
3-1英語
3-2美術
全校音楽 ブロック合唱の練習にも熱が入って来ています。
3-1保健体育 ソフトボールの試合をしていました。
今日の給食です。
6月30日(火)
いよいよ期末テスト期間に入りました。今回はコロナの影響で学習の遅れを心配していましたが、7時間授業を実施したことと5教科の授業の割合を少し多くしたこと、テスト日程を2週間後ろに移動させたことで、結果的にはほとんどの教科で試験範囲をほぼ昨年と同じものにすることができました。生徒たちもよく頑張ったと思います。1学期末には残りの遅れを取り戻すことができ、プラス、コロナの第2波にも備えることができるのではと考えています。
さて、これからの1週間、放課後は部活動なし、16時過ぎには一斉に下校します。テスト勉強にしっかりと取り組んで、いつもより少し駆け足の授業内容について、しっかりと定着を図ってほしいと思います。期末テストは7/6(月),7/7(火),7/8(水)の3日間です。