ブログ

10月17日(金)本日の授業!

2025年10月17日 18時20分

今日もいい天気で、暑かったです。

DSC04456 DSC04458

1年生英語 

DSC04465 DSC04467

4組、5組 詩を書くためのイメージづくりをしていました。

DSC04472 DSC04471

2年生保健体育 ダンスのイメージづくりをしていました。

DSC04473 DSC04474

3-1国語 本文の朗読を集中して聞いていました。

DSC04469 DSC04470

3-2理科 力学台車の運動を記録タイマーで記録する準備をしていました。

DSC04461 DSC04462

午後から、城辺公民館主催の写真家の松本紀生さんによるアラスカフォトライブを行っていただきました。ものすごい迫力ある映像と音楽、楽しい語りで時間があっという間に過ぎていきました。終わった後もたくさんの質問が絶え間なく続きました。明日、14:00から御荘文化センターで一般の方向けに無料でこの『アラスカフォトライブ』が開催されます。興味のある方はぜひ。

DSC04483 DSC04488

DSC04492 DSC04496

DSC04498 DSC04499

授業より

2020年7月17日 16時20分

1年1組理科、メスシリンダーの使い方について。水の量を正確に測れるか挑戦中です。水平の台に置く→測りたい量の少し下まで注ぐ→ピペットで注ぐ→真横から見る。50ccピッタリを目標に誤差0.5ccまでが合格で、シールがもらえるとのこと。一人一人測定器で正確な量を確認してもらいますが、なかなかのようです。49.9、ある男子生徒の記録にざわめきが起こりました。

 3年2組英語、現在完了形の学習です。これからインタビューゲームをするようです。友達に英語で質問をして回ります。 Have you ever been to Tokyo? 東京行ったことがありますか。 Have you ever eaten cavior? キャビアを食べたことがありますか。Have you ever had a broken heart? 失恋したことがありますか。”broken heart”にすぐに数名の女子がざわざわ、この言葉と一緒に完了形がインプットできたことと思います。

他の授業の様子です。

午後の高校説明会の様子です。今日は2日目、公立高校3校に来ていただきました。真剣に話を聞いています。