ブログ

11月20日(木)本日の授業!

2025年11月20日 18時02分

朝がかなり冷たくなっています。

DSC05553 

3-1数学 単元テストに取り組んでいました。

DSC05558 DSC05559

3-2国語 

DSC05555 DSC05556

2年生理科 生物のからだのつくりを学んでいました。片方の教室では、手羽先を利用して関節や筋肉などの観察を行っていました。もう片方では、人の反応の速さを調べる実験を行っていました。

DSC05560 DSC05561

DSC05566 DSC05564

1年生音楽、理科 楽器の数の関係で2,3校時に理科の少人数グループを利用して、音楽と理科を交互に行いました。

DSC05570 DSC05571

DSC05569 DSC05567

今日の給食は、えひめいじめSTOPデイとして、オンラインでつないで学習しました。

IMG_1990 IMG_1995

IMG_2005 IMG_2002

今日の給食です。今日は、おは・なーし屋さんコラボメニューで、セルフチキンカツサンドでした。紹介してもらった絵本「パンどろぼうとスイーツおうじ」に出てくるメニューです。

DSC05572 DSC05554

IMG_6779 後藤

IMG_6783 IMG_6784

第2学期始業式

2020年8月24日 12時32分

8月24日(月)

 短かった、そして強烈に暑かった夏休みも終わり、今日から第2学期が始まりました。大きな事故や病気もなく、元気にまた再会できたことを大変うれしく思います。始業式では、学習や部活動、学校行事など充実した学期になるよう、目標をしっかりと持って取り組むこと、コロナ感染には引き続き注意すること、そのためには自分の安全は自分で守ることの大切さを確認しました。

 続いて行われた役員任命式です。生徒会本部役員がきびきびと進行し、評議員や実行委員を任命していきました。行事が盛りだくさんの今学期、各委員会とも活躍の場がたくさんあることと思います。主体的で、創意工夫ある活動を期待したいと思います。