ブログ

11月14日(金)本日の授業!

2025年11月14日 17時16分

今日も日中はかなり暖かくなりました。来週は寒くなりそうですが・・・。

DSC05416 DSC05444

1年生英語 単元テストの解答を行っていました。

DSC05427 DSC05428

4組 方程式の解き方を分かりやすく説明してくれました。 5組

DSC05423 DSC05424

2年生数学 図形(角度)の問題を説明していました。

DSC05425 DSC05426

3-2国語 

DSC05419 DSC05420

3-1社会 

DSC05421 

今日の給食です                  11月20日のコラボメニューが紹介してありました。           

DSC05429 DSC05417

午後から、2年生は福祉体験学習を行いました。巡回型介護教室として、地元の自在園をはじめ南予各地から20名以上の方が関わって、様々な体験をさせていただきました。ありがとうございます。

DSC05432 DSC05435

DSC05441 DSC05447

DSC05455 DSC05454

DSC05452 DSC05446

朝の様子

2020年9月29日 11時20分

9月29日(火)

 新人戦明け、各部が朝練習をしています。運動場では駅伝メンバーがいつものようにタイムを計りながらのランニングです。また、裏門近くではテニス部や剣道部、サッカー部などがランニングを、また体育館の中ではバレー部や卓球部がトレーニングをしています。新人戦では生徒たち力を出し切り本当によくがんばりました。勝ったチームはもちろん、惜しくも負けたチームも、次の目標に向かって元気に動き出しています。勝負はまだまだ始まったばかりです。

朝の会の後、ミニ集会がありました。今日から始まる教育実習生の紹介をしました。期間は3週間、教科は理科、本校卒業生です。

その後、各部新チームキャプテンがみんなの前に整列、一人一人が新人戦の感想や応援のお礼を述べました。

 2時間目、学力診断テスト。全学年一斉に行っています。今日は2教科、明日からは1教科ずつ行います。運動だけではなく、学習面でもしっかりがんばってほしいと思います。