10月22日(水)本日の授業!
2025年10月22日 10時04分今日は朝から雨でした。そんな中、生徒会執行部の生徒たちが元気の良いあいさつ運動を行っていました。
1年生英語 単元テストに取り組んでいました。
4,5組 詩の作成の続きを行っていました。
2年生理科 植物のからだのつくりを学習していました。
3-1音楽 自分たちで意見を出しながら、クラス合唱の練習をしていました。
3-2数学 2次関数のグラフの学習をしていました。
今日は朝から雨でした。そんな中、生徒会執行部の生徒たちが元気の良いあいさつ運動を行っていました。
1年生英語 単元テストに取り組んでいました。
4,5組 詩の作成の続きを行っていました。
2年生理科 植物のからだのつくりを学習していました。
3-1音楽 自分たちで意見を出しながら、クラス合唱の練習をしていました。
3-2数学 2次関数のグラフの学習をしていました。
10月19日(月)
臨時の朝集会を持ちました。
転入生、1年生女子の紹介です。早く本校の生活に慣れて、元気でがんばってほしいと思います。
続いて、行われた賞状伝達です。郡中学校新人総合体育大会、読書感想文コンクール、県中学校3年生剣道選手権大会、中学生通信陸上競技大会愛媛大会、四国西南地区陸上競技大会、全南予中学生新人総合体育大会陸上競技、二宮旗中学生ソフトテニス大会など。郡新人戦で勝ち上がった部は、県大会があります。活躍を大いに期待したいと思います。10/24陸上、11/6,7,8,9サッカー、ソフトテニス、剣道、バスケットボール。