ブログ

11月22日(金)本日の授業!

2024年11月22日 15時25分

今日もいい天気でした。学校の畑の大根はすくすく成長しています。

DSC07997 DSC07996

1年生社会 飛鳥時代の歴史を学習していました。

DSC08004 DSC08003

2-1理科 ワークのまとめをしていました。

DSC08000

2-2理科 昨日作成したコンセプトマップを発表し合っていました。

DSC08005 DSC08006 

DSC08007 DSC08008

3年生家庭科 ワークをまとめていました。

DSC07999 DSC07998

今日の給食です

DSC08012

午後から2年生が防災学習の一環として、柏地区の高速道路建設現場の見学や重機の操作等の体験学習を行いました。

DSC07943 DSC07946

DSC07951 DSC07963 

DSC07964 DSC07966

コロナ対策集会

2020年11月27日 15時41分

11月27日(金)

 給食・保健委員会の集会です。県下、感染警戒期に入ったということで、体育館での全校集会を避けて、各クラスに分かれて実施しました。

テーマは「感染予防のためにできること ストップ コロナウイルス感染症」

まずはコロナウイルスの特徴について、ビデオを見て学習です。

続いてコロナウイルスクイズです。全部で5問。

1 夏に比べ冬のほうが活発化するというウイルス、冬の一般的な天気、気温24度、湿度20%ではウイルスは何時間生息するか?

2 ウイルスは口や目からも侵入する、人は無意識のうちに1時間に顔を何回触っているか?

3 英語で3密回避はどう表現するか? Avoiding 3 ?s

4 ウイルスの活動を押さえるため適切な湿度は40~?%

5 手をきれいに洗うときに、洗い残しの多いのはどの部分か?

みんな一生懸命考えています。クイズの正答率はクラス対抗とのこと、後日結果発表があるそうです。

 続いて、給食・保健委員さん作成のビデオを見ながら特に重要なこと、手洗いの場面や食事のときの注意、3密を避けるための行動などについてまとめをしました。そして、最後に感染者やその関係者に対する差別や偏見を決して持たないようにしよう、優しさや思いやりはウイルスと戦う力になると締めくくりました。あっという間の30分間、とても有意義な集会となりました。

答え①15時間、②23回、③3Cs(Closed spaces, Crowded places, Close-settings)、④60%、⑤親指