ブログ

10月22日(水)本日の授業!

2025年10月22日 10時04分

今日は朝から雨でした。そんな中、生徒会執行部の生徒たちが元気の良いあいさつ運動を行っていました。

DSC04580 DSC04557

DSC04558

1年生英語 単元テストに取り組んでいました。

DSC04567 DSC04568

4,5組 詩の作成の続きを行っていました。

DSC04572 DSC04571

2年生理科 植物のからだのつくりを学習していました。

DSC04562 DSC04561

DSC04566 DSC04565

3-1音楽 自分たちで意見を出しながら、クラス合唱の練習をしていました。

DSC04573 DSC04574

DSC04576

3-2数学 2次関数のグラフの学習をしていました。

DSC04569 DSC04570

新学期スタート

2021年1月12日 11時15分

1月12日(火)

 新しい年を迎えました。今年もよろしくお願いします。

大雪のため遅れて、今日から第3学期をスタートしました。職員室前にはさっそく休み中の宿題など提出物がたくさん積まれています。

全国的に新型コロナの感染が急拡大しており、愛媛県下でも大変厳しい状況が続いています。1月8日発表で愛媛県は「特別警戒期間」を設定しました。1月26日(火)までの期間です。学校現場でも、それに応じた対策を取っているところです。ご家庭での健康管理、感染防止策など、ご協力よろしくお願いします。

3時間目の様子です。3年生はさっそく実力テストをしています。今日は国語・理科・社会、明日は数学・英語の予定です。

 2年生

1年生