3月25日(火)修了式
2025年3月25日 14時59分今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
1月13日(水)
いよいよ生徒会新役員が動き始めました。
今日から朝のあいさつ運動は2年生です。先輩の活動を引き継いで、元気よく声掛けをしています。感心したのは最後に集まった時、自分たちで今日の活動の反省を真剣に言い合っていたこと。やる気です!
2時間目、3年生は実力テスト。
1年生英語。あれれ、漢字が画面に映し出されています。「チャイナタウンに行こう」という教科書の話題に合わせて、中国語を少々紹介しているようです。「ホットドッグ」、「マクドナルド」、そして最後は・・・「クレヨンしんちゃん」という意味とのこと。英語だけでなく中国語にも関心を持ったようです。