3月25日(火)修了式
2025年3月25日 14時59分今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
1月14日(木)
学校薬剤師さんに環境衛生検査をしていただきました。コロナ対策で教室内の気温や湿度、換気など大変注意をしているところですが、それが各教室適切なものとなっているかチェックをしてもらいました。エアコンと加湿器の調整の仕方、窓の開け方など細かなところまでアドバイスをいただき、大変参考になりました。
3年1組音楽。愛媛県は現在「特別警戒期間」にあります。大きな声で歌ったり、楽器を共有したりすることはできる限り避けたいと考えています。どんな活動をしたらよいのか、いろいろと工夫しているところです。