ブログ

10月22日(水)本日の授業!

2025年10月22日 10時04分

今日は朝から雨でした。そんな中、生徒会執行部の生徒たちが元気の良いあいさつ運動を行っていました。

DSC04580 DSC04557

DSC04558

1年生英語 単元テストに取り組んでいました。

DSC04567 DSC04568

4,5組 詩の作成の続きを行っていました。

DSC04572 DSC04571

2年生理科 植物のからだのつくりを学習していました。

DSC04562 DSC04561

DSC04566 DSC04565

3-1音楽 自分たちで意見を出しながら、クラス合唱の練習をしていました。

DSC04573 DSC04574

DSC04576

3-2数学 2次関数のグラフの学習をしていました。

DSC04569 DSC04570

朝の様子

2021年1月19日 11時15分

1月19日(火)

 冬休み明け生徒たちの体調把握のため見合わせていた朝練習ですが、今日から再開しました。早速ランニングをしたり、基礎練習をしたりと元気よく活動している生徒たちです。

 こちらは昨日の昼休み。この昼休みの過ごし方についても、県下特別警戒期間ということで生徒の動きを制限をしていましたが、今週からは一部の動きを通常に戻しました。久しぶりに思い切り遊べて楽しそうです。

まだまだ県下では感染が続いています。毎日の健康観察や教室の換気、マスク着用、手洗い、うがい、主な施設の消毒など、これからも十分に注意していく必要があります。

 2年生の教室。丁寧でしっかりと筆圧のある文字から、学習や部活動への意気込みを感じます。