ブログ

7月14日(月)の授業!

2025年7月15日 10時38分

昨日、3年生の社会の時間に税務課から講師を招いて租税教を行いました。税金が自分たちの身近なところでどのように使われているかなどを詳しく学ぶことができました。

IMG_2219 IMG_2226

IMG_2236 IMG_2242

1年生国語の時間に、先週に引き続き「おはなーし屋さん」に来ていただき、実際に絵本などの読み聞かせをしていただきました。

IMG_0494 IMG_0486

IMG_2951  IMG_2963

IMG_2961  IMG_2964

朝の様子

2019年7月8日 10時10分

7月8日(月) 朝の様子

3年生教室です。今日からいよいよ5日間の職場体験学習が始まります。早いところは朝6時10分から仕事が始まっているグループも。

学校に来てから職場に移動する生徒は半数ほどです。教室には最後の数グループが残っているだけでした。緊張の毎日だと思いますが、がんばってほしいと思います。

1時間目、1年2組理科です。金属と金属でない物質の違いについて。電気を通すか、磁石がくっつくか、金属光沢があるか、叩いたり引っ張ったりして伸びるかなどにつして実際に調べています。