ブログ

7月15日(火)本日の授業!

2025年7月15日 18時08分

今日は、くもりや晴れの一日でした。

DSC02671 DSC02670

2時間目から4時間目にかけて、消防署から3人の消防士の方に来ていただき、心肺蘇生法の講習をしていただきました。

IMG_2362 IMG_2365

IMG_2367 IMG_2375

1年生技術 自分たちが植えたトウモロコシの成長を観察していました。

IMG_0496 IMG_0498

3-1社会 昨日の租税教室の話をしていました。

DSC02688 DSC02689

3-2数学 実力テストの解答を行っていました。

DSC02690 DSC02691

今日の給食です。

DSC02692

1年校外学習

2019年7月18日 10時05分

 昨日午後、1年生の総合的な学習の様子です。1年生は「地域に生きる」をテーマに、地域の自然や産業、歴史、文化、人々の暮らしなどについて自分で課題を設定して調べ学習をしています。愛南町の川や海に生息する珍しい生き物について、伝統的な祭りについて、町の活性化について、高速道路の進捗状況についてなどなど。

愛南町役場に来ています。

こちらは東海方面、地域の方に聞き取り調査中。ご協力ありがとうございました。