3月25日(火)修了式
2025年3月25日 14時59分今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
プチ国際交流
1時間目2年2組英語です。いつものように少人数授業をしていますが、少し雰囲気が違います。
それは、授業後半かわいいゲストを迎えたためです。アメリカ、ニューヨークから、夏休みを利用して母親のふるさと愛南に里帰りした兄弟です。11歳と10歳。昨日帰ってきたばかりとのことですが、さっそく交流をすることになりました。
2年生からたくさんの質問が出ました。出身や年齢、誕生日、好きな食べ物などなど。ゲームの話で盛り上がる場面も。和やかでとても楽しい交流となりました。わざわざ本校まで来てくれてありがとう。1か月半の日本滞在を楽しんでほしいと思います。