ブログ

3月25日(火)修了式

2025年3月25日 14時59分

今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。

DSC00636 DSC00637

DSC00638

今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。

DSC06535 DSC06538

DSC06546 DSC06552

それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。

今年度最後の給食です

DSC00640

雨になりました!

2022年7月19日 14時15分

 7月19日(火) 雨になりました。1学期もあと二日です。今日は、給食委員会の発表(各教室)とブロック結団式を行いました!

 

 

 

南レク杯ソフトテニス大会!

2022年7月16日 17時15分

 7月16日(土) 三連休の初日、皆様いかがお過ごしでしょうか。今日は、津島プレーランドで「南レク杯ソフトテニス大会」が行われました。大変蒸し暑いコンディションではありましたが、子どもたちは、各自、各ペア、それぞれの目標に向かって頑張っていました!保護者の皆様、応援ありがとうございました♡

職場体験学習3

2022年7月15日 08時28分

 7月15日(金) 3年生の職場体験学習が三日目になります。今日も6時20分から、元気に業務を開始しました!

職場体験学習2

2022年7月14日 10時59分

 7月14日(木) 3年生の職場体験学習は二日目になりました。子どもたちは真剣に取り組んでいます。他の事業所の様子も、午後お知らせします。1、2年生は、まとめの学習に集中して取り組んでいます。

職場体験学習1

2022年7月13日 19時16分

 7月13日(水) 今日から3年生が職場体験学習を始めました。緊張しながら体験学習に取り組んでいました!

期末懇談会ありがとうございました!

2022年7月12日 17時00分

 7月12日(火) 3年生は、今日も実力テストに取り組みました。明日からは、職場体験学習です。午後からは期末懇談会を行いました。二日間ありがとうございました!

期末懇談会

2022年7月11日 18時37分

 7月11日(月) 今日は、3年生が実力テストに挑戦しました。午後は、期末懇談会が行われました。御来校いただき、ありがとうございました。明日も行われます。よろしくお願いいたします!

修学旅行最終日!

2022年7月8日 07時17分

 7月8日(金) 修学旅行4日目、いよいよ最終日を迎えました。ホテルんの方にお礼と別れの挨拶をして、大塚国際美術館に向かって出発しました!

 大塚国際美術館でゆっくりじっくり美術作品に触れ、最後の昼食をとって、12:55に城辺に向かって出発しました。予定時刻より少しはやく到着しそうです。近くなったら、マチコミで連絡いたします。

修学旅行3日目 USJ!

2022年7月7日 07時07分

 7月7日(木) 修学旅行3日目です。朝食をとり、ホテルにお礼と別れを告げ、大阪に向けて出発です。今日は、子どもたが一番楽しみにしていたUSJです。子どもたちは全員元気です!

 先週の3年生のときの1.5倍くらい人が入っていたUSJで、子どもたちは時間いっぱい楽しみました。子どもたちが、「もう一日泊まりたい、ずっと泊まりたい」と言っていました。しかし、今晩が最後です。ステキな修学旅行もいよいよクライマックスです!

修学旅行2日目 京都市内班別タクシー研修!

2022年7月6日 07時47分

 7月6日(水) 日頃の行いが良いので、昨夜までの雨が上がり、青空が見えてきました。今日は、子どもたちが楽しみにしている中の一つである「京都市内班別タクシー研修」です。朝ごはんをしっかり食べて、間もなく出発です!子どもたちは全員元気です。少しむし暑いですが、子どもたちはみんなで気を付けあって、思い出に残る楽しい研修にしてくれるものと思います。

 午後からは、「暑い京都」が戻ってきましたが、子どもたちは、タクシー運転手兼ガイドさんの説明を真剣に聞いて積極的に活動に取り組みました。

 夕食は焼肉でした。デザートは柚子のシャーベットでした。冷たくてとってもおいしかったです!いよいよ明日はUSJです!