3月25日(火)修了式
2025年3月25日 14時59分今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
今日は、とても暖かい日になりました。昨日までつぼみだったグラウンドの桜が開花していました。
今日は令和6年度の修了式でした。校歌を歌った後で、各クラスの代表者に修了証を渡しました。
それぞれが、一年ずつ学年が上がり学校での役割も大きくなりますが、城辺中学校の良い伝統をしっかりと引き継いでくれると思います。
今年度最後の給食です
12月27日(月) 寒気の影響で、昨日から雪が降り、学校は今日も雪化粧となりました。部活動にやってきた生徒は(先生も)、早速雪だるまを作っていました。
12月24日(金) 終業式の前に、生徒会役員・実行委員長任命式及び新旧役員交代式を行いました。旧役員の皆さん、1年間本当によく頑張りました。ありがとうございました。新役員の皆さん、今日の気持ちを忘れず、思い切って行動してください!
11月23日(木) 今日はクリスマス給食でした。明日は終業式です。子どもたちは今日もまとめの学習に集中して取り組んでいました!
12月22日(水) 今朝は、2学期最後の「あいさつマッチ」を行いました!3年生の生徒会役員にとっては、最後の「あいさつマッチ」です。クリスマスが近いということで、サンタやトナカイの格好でお出迎えです!生徒会の皆さん、1年間ありがとうございました!
12月21日(火) 冬休みまで、あと4日になりました。子どもたちは、まとめの学習に、集中して取り組んでいます。
12月20日(月) 2学期もあと1週間になりました。ラストスパートです。今日も子どもたちは、元気に活動に取り組むことができました!
12月17日(金) 寒くなりました。体調を崩さないように気をつけてください。この1週間、子どもたちはとても落ち着いて、集中して、学習に取り組むことができました!
12月16日(木) 雨になりました。これから寒くなりそうです。体調を崩さないように気を付けましょう!今日も子どもたちは、落ち着いて学習に取り組んでいました!
12月15日(水) 今日は部活動がお休みの日でした。家でゆっくりできたのではないでしょうか。授業には、今日も集中して取り組むことができました!
12月14日(火) クリスマスが近付いてきました。給食時には、クリスマスソングが流れています。子どもたちは、まとめの学習に励んでいます!