ブログ

9月10日(水)本日の授業!

2025年9月10日 17時38分

今朝、ブロック対抗リレーの選手たちが集まってバトンの練習を行っていました。

DSC03390 DSC03391

今日は、雨が予想されたため、1,2時間目に全校体育や学年体育を移動させて、グラウンドで行いました。

DSC03393 DSC03394

DSC03400 DSC03404

DSC03406 DSC03407

1年生総合 地域学習に向けての説明を行っていました。

DSC03419 DSC03418

2年生英語 

DSC03410 DSC03412

DSC03414 DSC03415

3年生技術 今日は1,2組合同で学習していました。

DSC03408 DSC03409

今日の給食です

DSC03420

放課後は、屋内での応援練習となりました。

DSC01245 DSC01247

DSC01263   DSC01291

DSC01305   DSC01311

DSC01314   DSC01315

 

2月になりました!

2022年2月1日 12時10分

 2月1日(火) 2月になりました。春はもうそこまで来ています! 

1週間が始まりました!

2022年1月31日 16時41分

 1月31日(月) コロナ禍で厳しい状況の中、1週間が始まりました。子どもたちは、危機意識を持って、思いやりの心で、今できることに集中して取り組んでいます!

1週間が終わりました!

2022年1月28日 17時08分

 1月28日(金) 心を一つにして、守るべきことは守り、できることに全力で取り組むといった1週間でした。今週末は特に、安心・安全を第一に考えてお過ごしください!

部活動休止

2022年1月26日 18時38分

 1月26日(水) 新型コロナウイルス感染症の予防対策のため、当面の間、部活動を休止することにしました(町内一斉に)。御理解と御協力をよろしくお願いします。子どもたちは、今日も集中して活動することができました!

特性を踏まえた教育活動

2022年1月25日 18時26分

 1月25日(火) オミクロン株の特性を踏まえて、マスクを正しく着用する、着用しない状態での会話や活動はできる限り避ける、大声を出さない、休憩時間の活動や交流に気を付ける等、感染対策を実践しながら、今日も元気に活動しました!

雨が上がって!

2022年1月24日 16時35分

 1月25日(月) 1週間が始まりました。雨も上がって、今週は良い天気が続きそうです!子どもたちは、今日も元気に活動しました!

災害への備えを!

2022年1月22日 10時12分

 1月22日(土) 午前1時8分頃の地震に驚いた方が多かったのではないでしょうか。被害がないことを祈っております。学校は被害はなく、午前中は、生徒が部活動に励んでいました!

 

 

1週間が終わりました!

2022年1月21日 16時22分

 1月21日(金) 1週間が終わりました。来週は、学力診断テスト(1、2年)、学年末テスト(3年)が行われます。土・日にしっかり復習をしましょう!

大寒

2022年1月20日 18時05分

 1月20日(木)「大寒」 大寒は二十四節気の最終節で、最も寒い時期という意味です。一年の最低気温もこの時期に記録されることが多いようです。子どもたちは寒さに負けず、元気に過ごしています!

絆を深めた駅伝大会!

2022年1月19日 18時50分

 1月19日(水) 本日、校内駅伝大会を行いました。子どもたちは、心を一つにしてタスキをつなぎ、心を一つにして最後まで全力で走り抜きました。城辺中学校の絆がさらに強くなったように思います!