3月18日(月)本日の授業!
2025年3月18日 16時04分今日も風の冷たい一日でした。午前中は昨日卒業した卒業生が、高校合格の報告に来ていました。
1年生数学 単元テストの解答を行っていました。
2-1理科
2-2社会
1年生家庭科 学校で採れた大根で漬物づくりに挑戦していました。
2年生技術
今日の給食です
今日も風の冷たい一日でした。午前中は昨日卒業した卒業生が、高校合格の報告に来ていました。
1年生数学 単元テストの解答を行っていました。
2-1理科
2-2社会
1年生家庭科 学校で採れた大根で漬物づくりに挑戦していました。
2年生技術
今日の給食です
5月22日(金)
1時間目、どの学年もとても落ち着いて授業に取り組んでいます。
2年1組家庭科。「給食の見えない部分から学ぼう」、栄養教諭の先生のお話を聞いています。臨時休業が突然始まりそれから約2か月半、給食予定日40日間、給食センターで注文していた食材の総量がどれくらいだったか、生徒に問いかけています。なんと、食材重量27,978kg! 牛乳53,436本!にもなったそうです。その多さに生徒たちの驚きも大きなものでした。食材の行き先を模索した関係者の方々のご苦労がうかがわれます。