ブログ

10月21日(火)本日の授業!

2025年10月21日 17時54分

今日は、日中もかなり涼しくなっていました。

DSC04524 DSC04556

1年総合的な学習の時間 文化祭での発表に向けて、グループでまとめを行っていました。

DSC04529 DSC04530

DSC04528

2年生国語 

DSC04533 DSC04532

3-1英語 

DSC04535 DSC04536

3-2美術 

DSC04527 DSC04526

全校音楽 ブロック合唱の練習にも熱が入って来ています。

DSC04538 DSC04539

DSC04544 DSC04548

DSC04550 DSC04546

3-1保健体育 ソフトボールの試合をしていました。

DSC04551 DSC04552

今日の給食です。

DSC04554

授業より

2019年10月17日 15時44分

10月17日(木)授業より

3時間目の授業。3年1組数学。2次関数、y=ax²の値の増減について調べています。グループでグラフとにらめっこしながら教えたり教えられたり、真剣です。

2年1組数学。1次関数の利用。時間と距離の関係をグラフで表したり、式にまとめたり。こちらもグラフとにらめっこ。

3・4・5組。発達段階に応じた個別の学習です。文法的に適切な語彙を使って意味のある一文を完成させたり、万葉集の解釈をしたり、読み聞かせをしてもらったり。

1年2組技術。本立て完成までもう少しです。