ブログ

9月19日(金)

2025年9月19日 14時03分

今日もいい天気でした。朝晩の日差しが心なしか柔らかくなったように感じます。

DSC03721 DSC03719

3-2数学 二次方程式を解の公式を使って解く練習を行っていました。

DSC03725 DSC03726

3-1社会 

DSC03728 DSC03727

2年生国語 習字の練習を行っていました。

DSC03749 DSC03750

1-1英語 単元テストを行っていました。

DSC03752 DSC03753

 4組 習字を練習していました。

DSC03729 DSC03731

5組 

DSC03732

今日の給食です 今日のメニューは、愛南ナスとオクラのカレーがメインでした。そのオクラの生産者の方に来ていただき、3年生にオクラの紹介などを直接していただき、一緒に給食を食べることができました。

DSC03754 DSC03755

DSC03756 DSC03762

DSC03767 DSC03770

DSC03771

薬物乱用防止教室

2019年11月28日 17時39分

5時間目3年生1・2組です。保健師さんお二人に来ていただきました。様々な薬害について学習です。まずは、たばこの害について、グループに分かれて話合いをしました。肺の病気、がん、依存症などいろいろな意見が出ました。加えて、肌荒れ、のどの痛み、吐き気、咳、息切れ、心臓病、運動能力の低下等、保健師さんから。その後飲酒や覚せい剤等の害についても理解を深めました。

 同じく5時間目、1・2年生の教室です。期末テストの解答をしています。珍解答に爆笑するクラスも。