ブログ

9月13日(土)第59回運動会

2025年9月13日 14時28分

本日、城辺中学校第59回運動会を実施しました。朝の雨で、グランドが心配されましたが、問題なく全競技を予定通り行うことができました。雷鷲と龍桜の2つのブロックに分かれて、全力を出し切ることができました。早朝より足を運び、応援していただいた保護者や地域の皆さん、本当にありがとうございました。

DSC03583 DSC03587

DSC03584 DSC03585

DSC03588 DSC03589

DSC03595 DSC03605

DSC03610 DSC03611

DSC03613 DSC03616

DSC03619 DSC03621

弁当を食べてから、片付けと運動会の解団式を行いました。ブロック活動は、文化祭の合唱につながっていきます。

DSC03623 DSC03629

DSC03635 DSC03637

DSC03624 DSC03636

DSC03643 DSC03644

給食週間

2020年1月24日 14時28分

今日から学校給食週間が始まりました。給食時に校内放送された内容を一部ご紹介します。

「日本の学校給食が始まったのは、今から131年前の明治22年です。山形県鶴岡市の小学校で、お弁当を持ってくるのが難しい子供たちのために、おにぎりと焼き魚、漬物を出したのが始まりだといわれています。・・・戦争が終わった後、外国に協力をしてもらい、昭和21年12月24日から学校給食は再び始まりました。・・・今日は学校給食が初めて提供された時の献立を再現した給食にしています。昔は食料が十分になかったので、少ない食材を家族で分け合って食べていました。今はいろいろな食材が手に入る時代ですが、食べ物への感謝の気持ちを忘れずにいただくようにしましょう。」