11月22日(金)本日の授業!
2024年11月22日 15時25分今日もいい天気でした。学校の畑の大根はすくすく成長しています。
1年生社会 飛鳥時代の歴史を学習していました。
2-1理科 ワークのまとめをしていました。
2-2理科 昨日作成したコンセプトマップを発表し合っていました。
3年生家庭科 ワークをまとめていました。
今日の給食です
午後から2年生が防災学習の一環として、柏地区の高速道路建設現場の見学や重機の操作等の体験学習を行いました。
今日もいい天気でした。学校の畑の大根はすくすく成長しています。
1年生社会 飛鳥時代の歴史を学習していました。
2-1理科 ワークのまとめをしていました。
2-2理科 昨日作成したコンセプトマップを発表し合っていました。
3年生家庭科 ワークをまとめていました。
今日の給食です
午後から2年生が防災学習の一環として、柏地区の高速道路建設現場の見学や重機の操作等の体験学習を行いました。
今日から学校給食週間が始まりました。給食時に校内放送された内容を一部ご紹介します。
「日本の学校給食が始まったのは、今から131年前の明治22年です。山形県鶴岡市の小学校で、お弁当を持ってくるのが難しい子供たちのために、おにぎりと焼き魚、漬物を出したのが始まりだといわれています。・・・戦争が終わった後、外国に協力をしてもらい、昭和21年12月24日から学校給食は再び始まりました。・・・今日は学校給食が初めて提供された時の献立を再現した給食にしています。昔は食料が十分になかったので、少ない食材を家族で分け合って食べていました。今はいろいろな食材が手に入る時代ですが、食べ物への感謝の気持ちを忘れずにいただくようにしましょう。」