ブログ

11月19日(水)本日の授業!

2025年11月19日 16時40分

かなり寒くなってきました。今日から期末テスト期間に入ります。

DSC05537 DSC05535

1年英語 

DSC05526 DSC05525

DSC05527 DSC05528

4組、5組

DSC05516

1年生理科 

IMG_1726 IMG_1733

1年生保健体育

IMG_1745 IMG_1756

2年生理科 

DSC05529 DSC05530

DSC05532 DSC05533

3-1社会 

DSC05514 DSC05515

3年生道徳 人権強調期間の取組として、合同で就職差別について学習していました。

DSC05545 DSC05546

DSC05544 DSC05542

今日の給食です                   明日のおは・なーし屋さんとのコラボメニューの資料が掲示してありました。

DSC05550 DSC05513

校内の様々なところに、かわいらしい掲示を見つけました。

DSC05538 DSC05540

感染対策

2020年5月14日 16時39分

5月14日(木)

昨日放課後のことを少しご紹介します。職員が手分けして作業しているのは、消毒です。生徒たちがその日使用した教室の机や椅子、流しの蛇口、教室やトイレのスイッチやハンドル、窓のカギ部分などなど、毎日消毒するようにしています。少し時間はかかりますが、できる限りの対策を心掛けていきたいと思います。

黒板前に透明シートも張ってみました。フェイスシールド以外のより使い勝手の良い方法を模索中です。ただこのシートは透明度に少し問題があることと、しわが寄ったり角度によって光を反射したりで、黒板の文字が見えにくいことがわかりました。なかなか難しいものです。教卓に透明パネルを立てるタイプのものと合わせて検討する予定です。