7月18日(金)1学期終業式
2025年7月18日 17時08分朝の雨は心配されましたが、無事に終業式を終えることができました。終業式では、写真のスライドを通して1学期を振り返りました。
終業式後に、県総体の激励会を行いました。明日の剣道を皮切りに各競技が実施されます。
1学期最後の給食です。
放課後、剣道部が明日の県総体に向けて出発しました。
朝の雨は心配されましたが、無事に終業式を終えることができました。終業式では、写真のスライドを通して1学期を振り返りました。
終業式後に、県総体の激励会を行いました。明日の剣道を皮切りに各競技が実施されます。
1学期最後の給食です。
放課後、剣道部が明日の県総体に向けて出発しました。
本日の給食は、ごはん、牛乳、豚汁、カップ入り厚焼き卵、たこと大根のサラダでした。
楽しいはずの給食が、新型コロナウイルス感染防止のため、今はまだ、全員が前を向いて無言で食べている状況です。
いつになったら、会話の弾む楽しい給食になるのでしょうか。
昼休みになると、多くの生徒はグラウンドに出て、元気いっぱい活動開始です。
サッカーや野球、バレーボールと友達と楽しく遊んでいます。遊ぶには絶好の快晴でした。
明日からは天気が崩れるようですが、雨になると教室で静かに勉強か読書です。この笑顔が真剣な顔へと変わります。