ブログ

11月5日(水)本日の授業!

2025年11月5日 17時08分

朝晩かなり冷たくなってきました。生徒会役員が朝の挨拶運動を元気に行っていました。

DSC04927 DSC04926

3年生は今日、明日と実力テストを実施します。

DSC04930 DSC04931

2年生英語 

DSC04937 DSC04940

1年生数学 

DSC04946 DSC04945

4組英語                       5組国語

DSC04934 DSC04936

今日の給食です

DSC04950 DSC04948

午後から、陸上部の健闘を称える会及び県新人体育大会・県駅伝競走大会の激励会が行われました。

DSC03279 DSC03283

DSC03287 DSC03292

DSC03296 DSC03302

DSC03307 DSC03311

DSC03319 DSC03321

DSC03327 DSC03337

DSC03344 DSC03353

給食そして昼休み

2020年7月2日 12時30分

本日の給食は、ごはん、牛乳、豚汁、カップ入り厚焼き卵、たこと大根のサラダでした。

楽しいはずの給食が、新型コロナウイルス感染防止のため、今はまだ、全員が前を向いて無言で食べている状況です。

いつになったら、会話の弾む楽しい給食になるのでしょうか。

昼休みになると、多くの生徒はグラウンドに出て、元気いっぱい活動開始です。

サッカーや野球、バレーボールと友達と楽しく遊んでいます。遊ぶには絶好の快晴でした。

明日からは天気が崩れるようですが、雨になると教室で静かに勉強か読書です。この笑顔が真剣な顔へと変わります。