ブログ

11月12日(水)本日の授業!

2025年11月12日 17時09分

少しどんよりした天気でした。

DSC05243 DSC05242

1年生英語 単元テストを行っていました。

DSC05250 DSC05251

4組、5組 それぞれが、国語の学習に取り組んでいました。

DSC05252

2年生理科 人の体のつくりに関して、腎臓や血管の学習をしていました。

DSC05254 DSC05253

DSC05256 DSC05257

3-1数学 2次関数のまとめの問題に取り組んでいました。

DSC05246 DSC05247

3-2英語 

DSC05245 DSC05244

今日の給食です                   

DSC05258 DSC05248

給食そして昼休み

2020年7月2日 12時30分

本日の給食は、ごはん、牛乳、豚汁、カップ入り厚焼き卵、たこと大根のサラダでした。

楽しいはずの給食が、新型コロナウイルス感染防止のため、今はまだ、全員が前を向いて無言で食べている状況です。

いつになったら、会話の弾む楽しい給食になるのでしょうか。

昼休みになると、多くの生徒はグラウンドに出て、元気いっぱい活動開始です。

サッカーや野球、バレーボールと友達と楽しく遊んでいます。遊ぶには絶好の快晴でした。

明日からは天気が崩れるようですが、雨になると教室で静かに勉強か読書です。この笑顔が真剣な顔へと変わります。