ブログ

10月21日(火)本日の授業!

2025年10月21日 17時54分

今日は、日中もかなり涼しくなっていました。

DSC04524 DSC04556

1年総合的な学習の時間 文化祭での発表に向けて、グループでまとめを行っていました。

DSC04529 DSC04530

DSC04528

2年生国語 

DSC04533 DSC04532

3-1英語 

DSC04535 DSC04536

3-2美術 

DSC04527 DSC04526

全校音楽 ブロック合唱の練習にも熱が入って来ています。

DSC04538 DSC04539

DSC04544 DSC04548

DSC04550 DSC04546

3-1保健体育 ソフトボールの試合をしていました。

DSC04551 DSC04552

今日の給食です。

DSC04554

文化祭会場づくり

2020年10月23日 09時13分

10月23日(金)

いよいよ今度の日曜日が文化祭、とてもはりきっている生徒たちです。

1時間目、3年生が会場準備をしています。例年は午後全校生徒で準備するのですが、授業時数の確保と早くしたほうが各グループのリハーサルや作品展示などがスムーズにできるということで、このようにしてみました。

体育館周辺を掃除したり、入り口の受付を設置したり。

はしごや三脚を使って大きな垂れ幕やステージ上のスローガン、体育館側面の美術作品などを貼っています。

そして椅子並べ。密を避けるために、前後左右いつもよりかなり広く間隔をとっています。

保護者席です。1家庭1人に制限させていただいたおかげで、生徒席との間をこのようにかなり広くすることができました。

2階席も1列作りました。そして、全席消毒液での雑巾がけです。

 1時間でほぼ会場ができました。あとは各学年、各グループ、順番に最後のリハーサルをしていよいよ本番を迎えます。