ブログ

10月20日(月)本日の授業!(1年生ブックピクニック含む)

2025年10月20日 17時14分

やっと、少しずつ涼しくなってきています。

DSC04501

3-1社会 

DSC04505 DSC04506

3-2技術 プログラミングの学習を行っていました。

DSC04507 DSC04509

2年生国語 

DSC04511 DSC04513

1年生理科 物質が水に溶ける様子を観察していまいした。

DSC04518 DSC04517

DSC04520 DSC04521

今日の給食です 今日は愛南じゃこ天カレーでした。

DSC04522

午後1年生が、ブックピクニックに行ってきました。読書の秋!ぜひこれをきっかけに、自分のお気に入りの本を心を落ち着けてじっくりと読んでほしいと思います。

IMG_1572 IMG_1577

IMG_1583 IMG_1580

冬休みの宿題

2020年12月24日 11時41分

12月24日(木)

3時間目の授業です。どの学年も落ち着いて学習しています。

冬休み直前ということで、今学期のまとめをしたり、休み中の宿題について確認したりしている授業が多くありました。

1年2組英語。冬休みの宿題を確認しています。プリントとワークブック、そしてもう一つありました。それは、ALTの先生に提出する英語ノートです。年賀状のつもりで自由に文章を書いてみようということです。新年の目標やチャレンジしてみたいことについても。

参考表現がたくさん用意されていました。これなら1年生でも書けそうですね。Happy New Year!  (あけましておめでとう!)、My goal for this year is ~(今年の目標は~)  I want to ~(~したい)

make new friends (新しい友達をつくる)、   be a regular member of a soccer team(サッカー部のレギュラーになる),  do my best for learning English(英語の勉強を頑張る),  save money(お金を貯める), not to be naughty(わがままを言わない)