ブログ

9月17日(水)本日の授業

2025年9月17日 15時37分

運動会は終わりましたが、まだまだ暑い日でした。

DSC03651 DSC03652

3-2社会 最近の日本の政治について話していました。

DSC03656 DSC03657

3-1数学 二次方程式の学習を行っていました。

DSC03659 DSC03660

DSC03658

2年生理科 顕微鏡を使って、人のほおの細胞や玉ねぎの表皮の細胞を観察していました。

DSC03664 DSC03667 DSC03668 DSC03670

1年社会 

DSC03663 DSC03662

2,3校時に3年生合同で、伊予銀行の出前講座を受けました。銀行の役割を知るとともに、地域の現状を見つめ、魅力を再発見したり新しい魅力を作り出したりする目的で実施しました。城辺中の地域コーディネーターや学校運営協議会委員さんも参加していただきました。

DSC03672 DSC03671

DSC03681 DSC03684

DSC03677 DSC03682

今日の給食です

DSC03685

1週間が終わりました!

2022年4月22日 18時11分

 4月22日(金) 1週間が終わりました。1年生も慣れてきたのではないでしょうか。今日も子どもたちは集中して学習に取り組んでいました!

合同体育

2022年4月21日 16時53分

 4月21日(木) 今日も、1年生と3年生の合同体育を行いました。「見ること」「見せること」は、互いにプラスになると思います。今日は雨になりましたが、明日は晴れそうです。

「語先後礼」「部活動紹介」

2022年4月20日 12時34分

 4月20日(水) 今日は、今年度初めての「あいさつマッチ」を行いました。1年生も、生徒会役員をまねるように、「語先後礼」に努めていました!

 午後は、部活動紹介を行いました。各部趣向を凝らした発表を行いました。

 

万全の対策でソフトテニス大会!

2022年4月16日 12時10分

 4月16日(土) 本日は、ソフトテニス大会が万全の対策を講じて行われました!子どもたちは、強い風に苦戦しながら、久しぶりの試合を楽しんでいました。今年度の郡総体は5月26日(木)の開催を予定しています。新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を緩めることなく、大会に向けての準備を進めていってほしいと思います!

1週間が終わりました!

2022年4月15日 18時25分

 4月15日(金) 入学式から始まった1週間が終わりました。慣れない中学校生活に、1年生は少し疲れているのではないでしょうか。土・日しっかり休んで、来週からまた頑張りましょう!

おいしい給食!

2022年4月13日 13時44分

 4月13日(水) 今日は給食の様子から御覧ください。中学生になると給食の量が増えますが、1年生はしっかり食べていました!

元気に登校

2022年4月12日 09時26分

 4月12日(火) 昨日入学したばかりの1年生も、今日は全員元気に登校しました!1時間目は全校で身体計測を行っています!

 午後からも集中して学習しました!

第56回入学式

2022年4月11日 17時38分

 4月11日(月) 今日は、令和4年度第56回入学式が行われました。コロナ禍のため、制限がある中での開催でしたが、新入生の顔には、これから始まる中学校生活への大きな希望とやる気が満ちあふれていました!

明日は入学式

2022年4月10日 15時32分

 4月10日(日) 明日(4月11日)は、入学式です!コロナ禍のため、制限がある中での開催になりますが、精一杯お祝いしたいと思います。9時30分に新入生入場です。よろしくお願いいたします!

桜満開!部活動再開!

2022年4月1日 13時25分

 4月1日(金) 校庭の桜が満開となり、子どもたちの元気な声が戻ってきました。部活動が再開し、子どもたちは楽しそうに活動していました。