ブログ

9月10日(水)本日の授業!

2025年9月10日 17時38分

今朝、ブロック対抗リレーの選手たちが集まってバトンの練習を行っていました。

DSC03390 DSC03391

今日は、雨が予想されたため、1,2時間目に全校体育や学年体育を移動させて、グラウンドで行いました。

DSC03393 DSC03394

DSC03400 DSC03404

DSC03406 DSC03407

1年生総合 地域学習に向けての説明を行っていました。

DSC03419 DSC03418

2年生英語 

DSC03410 DSC03412

DSC03414 DSC03415

3年生技術 今日は1,2組合同で学習していました。

DSC03408 DSC03409

今日の給食です

DSC03420

放課後は、屋内での応援練習となりました。

DSC01245 DSC01247

DSC01263   DSC01291

DSC01305   DSC01311

DSC01314   DSC01315

 

県立高校一般入試一日目

2022年3月3日 20時04分

 3月3日(木) 今日は、県立高校一般入試が行われました。自信を持って臨んでくれたものと思います。1,2年生も落ち着いて学習に取り組んでいました。

3月になりました!

2022年3月1日 16時50分

 3月1日(火) 時が経つのははやいもので、今年度もあと1か月になりました。今日から3月です。雨になりましたが、子どもたちは校舎内で落ち着いて過ごしました!

2月が終わりました!

2022年2月28日 17時37分

 2月28日(月) 2月も今日で終わりです。今週末には、県立高校一般入試が行われます。3年生はラストスパートです!休み明けでしたが、今日も子どもたちは落ち着いて学習に取り組んでいました。

1週間が終わりました!

2022年2月25日 14時06分

 2月25日(金) 祝日を挟んでの1週間が終わりました。生徒は皆、学習や部活動に集中して取り組んでいました。明日からは暖かくなりそうです!

少年の日記念防災ウォークに出発!

2022年2月24日 10時26分

 2月24日(木) 風が少し強いものの、とても良い天気になりました。予定通り、2年生が「少年の日記念防災ウォーク」に出発しました!

寒さに負けず!

2022年2月22日 19時34分

 2月22日(火) 今日は風が冷たい一日になりましたが、子どもたちは寒さに負けず、元気に活動しました!明日は天皇誕生日で祝日です。

 

 

1週間がスタートしました!

2022年2月21日 17時52分

 2月21日(月) 北京オリンピックが閉幕しました。昨日の閉会式を視聴した人も多いのではないでしょうか。学校は、1週間が始まりました。2月もあとわずかです!

部活動を頑張っています!

2022年2月19日 11時17分

2月19日(日)  小雨混じりの生憎の天気となりましたが、生徒たちは集中して部活動に取り組んでいました。早く新型コロナウイルス感染症が収束し、伸び伸びと部活動ができるようになるとよいのですが・・・。

テスト終了、天気も良好

2022年2月18日 16時26分

2月18日(金)  今日で、1・2年生の学年末テスト、3年生の実力テストが終了しました。生徒たちは「やれやれ」といったところでしょうか。テスト後は「イキイキとした表情で授業に・・・」と言いたいところですが、テスト解答もあり、何だか複雑な気持ちだったのかもしれません。ただ、放課後には部活動が再開し、元気に活動していました。明日から休日です。活発に活動したい気持ちも分かるのですが、コロナ禍であることを十分理解していただいて、不要不急の外出は控えていただきますようよろしくお願いします。

雪が降っても元気です

2022年2月17日 11時15分

2月17日(木)  今日は昨日よりも更に寒くなり、雪が舞う朝となりました。このような悪天候の中でも、生徒は元気に登校してきました。テストに向けてやる気満々といったところでしょうか?1・2年生は学年末テスト2日目、3年生は実力テスト1日目でしたが、教室内は暖房をつけ環境面の問題ありません。皆、全集中で問題に臨んでいました。