ブログ

11月5日(水)本日の授業!

2025年11月5日 17時08分

朝晩かなり冷たくなってきました。生徒会役員が朝の挨拶運動を元気に行っていました。

DSC04927 DSC04926

3年生は今日、明日と実力テストを実施します。

DSC04930 DSC04931

2年生英語 

DSC04937 DSC04940

1年生数学 

DSC04946 DSC04945

4組英語                       5組国語

DSC04934 DSC04936

今日の給食です

DSC04950 DSC04948

午後から、陸上部の健闘を称える会及び県新人体育大会・県駅伝競走大会の激励会が行われました。

DSC03279 DSC03283

DSC03287 DSC03292

DSC03296 DSC03302

DSC03307 DSC03311

DSC03319 DSC03321

DSC03327 DSC03337

DSC03344 DSC03353

寒風に負けず!

2021年5月2日 10時09分

 5月2日(日) 今日は昨日よりかなり気温が下がりました。風も強く、ソフトテニス、野球はやりにくそうでしたが、子どもたちは寒風に負けず、練習に励んでいました。

 

5月になりました!

2021年5月1日 10時39分

 5月1日(土) 5月になりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。5連休の初日は雷雨になりました。比較的はやく雨は上がりましたが、練習を明日と入れ替える部活動もありました。今日は、剣道部、卓球部、バスケットボール部が練習を行いました。

真剣に取り組んでいます!

2021年4月30日 12時08分

 4月30日(金) 4月最終日。雨も上がって、とても良い天気になりました。子どもたちは、午前中から大変真剣に学習に取り組んでいます。「話を聞く」「テストに臨む」「実験に臨む」態度に落着きと集中力を感じました。

『昭和の日』

2021年4月29日 11時17分

 4月29日(木)は、祝日『昭和の日』です。『昭和の日』は「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」と、祝日法に定められています。雨になりましたが、バスケットボール部とバレーボール部が体育館で練習に励んでいました。

雨にも負けず

2021年4月28日 10時21分

 4月28日(水) 今日は、あいにくの雨になりましたが、生徒会主催のあいさつ運動で一日がスタートです。雨にも負けず、元気で礼儀正しいあいさつが交わされていました。小学生も元気なあいさつをしてくれました。

 授業にも集中して取り組むことができました。今日は部活動がありません。明日は、『昭和の日』でお休みです。

家庭の確認をさせていただきます!

2021年4月27日 14時14分

 4月27日(火) 先日お知らせしましたように、本日、家庭の確認をさせていただいています(決して怪しい者ではありません)。子どもたちは、6時間授業、部活動を行って下校します。

午後から放課です!

2021年4月26日 12時39分

 4月26日(月) 今日は町内教員一斉の研究大会(オンライン)があるため、生徒は、このあと放課になります。コロナ禍のため、外出は控えます。今が大事です。

部活動に全力で!

2021年4月24日 11時46分

 4月24日(土) 暑くなってきました。4月最後の土曜日、皆様、いかがお過ごしでしょうか。1年生が加わって初めての土曜日の部活動。子どもたちは、熱心に部活動に参加していました。コロナ対策も部活動も今が大事です。正念場です。頑張れ城中!

支え合い、協力し合って

2021年4月23日 12時14分

 4月23日(金) 今日は、1年生と3年生の合同体育が行われました。入学したばかりの1年生が3年生の動きを見たり、3年生に教えてもらったりして、体育の時間の動きや集団行動を学んでいました。また、1年生は学年集会を行い、団結を深めていました。chromebookの研修も進んできました。来週末あたりに、一度家庭に持ち帰らせたいと思っています。

聖火リレー

2021年4月22日 10時32分

 4月22日(木) 本日聖火リレーが行われ、子どもたちは、中継を教室で視聴しました。ライブ配信ではありましたが、貴重な経験になりました。

 聖火リレーを見た後は、授業です。授業中の挙手が増えてきました。3年生の行進はやっぱり見事です。放課後は部活動です。今日から1年生が正式入部です。どの部活動もあたたかく迎えていました。先週末に紹介できなかったソフトテニス部と野球部の様子をご覧ください。