2月1日(月)
1時間目の授業の様子です。











2月1日(月)実行委員会、完全下校時刻17:45
2月2日(火)私立高校一般入試
2月3日(水)少年の日記念行事(2年生・弁当)、私立高校一般入試
2月4日(木)PTA役員会19:00
2月5日(金)
先週末放課後のこと、第3回英語検定試験です。
今回は4級から準2級までの受験者がありました。特に3年生は準2級を積極的に受ける生徒が多くいました。二次試験は2月21日(日)宇和島、四万十など各会場で実施予定です。なお、昨年度から英検の受験料の半額は愛南町が補助することになっています。ぜひ活用したいところです。



1月25日(月)
4時間目、1年生数学、学力診断テストです。学期に1回ずつ行うもので、出題範囲もその分広くなっています。2年生も同様に行っていますが、3年生だけは入試直前ということでありません。1日1教科ずつ、がんばってほしいと思います。




今週の主な予定
1月25日(月)学力診断テスト(1年数学・2年国語)
1月26日(火)学力診断テスト(1年理科・2年社会)
1月27日(水)学力診断テスト(1年英語・2年数学)
1月28日(木)学力診断テスト(1年国語・2年理科)、学年末テスト(3年国理社)、ふるさと講演会
1月29日(金)学力診断テスト(1年社会・2年英語)、学年末テスト(3年数英)、3年保護者会(代表者のみ)