ブログ

6月30日(月)本日の授業! & 職場体験1日目

2025年6月30日 17時05分

今日は、朝から暑い一日となりました。今日から3年生は5日間の職場体験学習に入ります。

DSC02449 DSC02455

職場体験にまだ出発していない生徒や今日はお休みの事業所の生徒が学習していました。

DSC02456 

2年生保健体育 クロームブックを使って、データ入力を行っていました。

DSC02458 DSC02459

1年生理科 新しい単元に入って、金属などの身近な物質について学習していました。

DSC02461 DSC02460

DSC02463 DSC02462

1年生技術 木工の作品づくりの続きを行っていました。

DSC02466 DSC02465

2年生は、7人の講師を招いて、社会を明るくする運動に関する授業を行いました。

DSC02469 DSC02472

DSC02471

今日の給食です

DSC02473

3年生の職場体験の様子を少し紹介します。

DSC07383 DSC07356

DSC07406 DSC07405

P1010049 P1010014

P1010148 コピー P1010151

P1010154 P10101コピー

P1010125 P1010138

今日のお知らせ

2020年3月19日 14時50分

3月19日

〇1・2年生登校日について

以下のような日程で、登校日を持ちます。なお、風邪の症状や発熱がある場合は登校を見合わせてください。登校しなくても欠席とはなりません。

 3月25日(水) 8:00~ 9:00 1年生   (スクールバス 僧都発7:30 学校発9:10)

         10:00~11:00 2年生   (スクールバス 僧都発9:30 学校発11:10)

         *直接体育館に入ってください。

         *提出しなければならない宿題等を持たせてください。

         *修了証(通知表)、4月の行事予定などを配布します。

         

 

卒業式

2020年3月17日 16時26分

3月17日(火)

 雲一つない素晴らしい天気のなか、本校卒業式を行うことができました。前例のない縮小した形ではありましたが、また、まったく事前の練習がないままでの実施でしたが、生徒たちは冷静に受け止め、真剣に臨み、大変立派な卒業式となりました。保護者の皆様、いろいろとご心配をおかけしましたが、ご理解ご協力本当にありがとうございました。

式の前に、思い出のシーンをスライドショーで見ています。入学式、自然の家、修学旅行、郡総体、運動会、文化祭、生徒会活動、給食の時間、そして、いつもの授業・・・かけがえのない学校生活だったことでしょう。

いよいよ式が始まりました。来賓や在校生の姿はありません。

卒業証書授与。学級担任が一人一人の名前を呼びました。元気よく返事をして起立しています。代表者が卒業証書を受け取りました。

式辞、3年生のこれまでの活躍を讃えるとともに、「夢を追い続けよう」と励ましの言葉を送りました。

卒業記念品贈呈。記念品としてデジタルカメラをいただきました。

旅立ちの言葉。元生徒会長が、一言一言かみしめるように、3年間の思い出を語ってくれました。卒業生のために・・・、急ではありましたが音楽教諭がピアノの生演奏を行いました。

最後の校歌。

卒業生退場。

式が終わると生徒たちもどこか晴れやかな表情になったように思います。体育館前で仲間との別れを惜しみました。

 シーンとした3年生教室です。今日は朝から卒業生が教室に入る予定はありませんでしたが、・・・ひょっとしたらあるかもと・・・学級担任が心を込めて卒業の歌とメッセージを書いていました・・・。

卒業生の皆さん、おめでとうございます。そして元気で次のステージで頑張ってください。城辺中学校職員一同、これからもずっとみなさんを応援しています。

今日のお知らせ

2020年3月16日 11時21分

3月16日(月)

〇卒業式について

・できるだけ9:10以降にお越しください。生徒・保護者とも受付は体育館です。9:15ころから、3年間の思い出のスライドを上映します。

・駐車場はグランドとしています。

・卒業式後は学活などはなく、下校となります。

・窓を開けた状態での式となるため、温かい服装でお越しください。

 

 

 

卒業式準備

2020年3月13日 14時23分

 久しぶりになりますが、少し画像をアップします。本日午後の卒業式準備の様子です。いつもは1・2年生が一生懸命に準備をするのですが、今回は教職員のみです。体育館やその周辺の掃除、椅子並べ、ステージ設営などを行いました。卒業式前日の16日(月)には1・2年生の家庭訪問を予定しているため、早めの準備となりました。卒業式では、心を込めて3年生を送り出したいと思います。よろしくお願いします。

今日のお知らせ

2020年3月13日 13時26分

3月13日(金)

〇来週の予定について

 3月16日(月)1・2年生 家庭訪問     3年生 電話連絡

 3月17日(火)卒業式(3年生、3年生保護者)    9:10~9:20登校(直接体育館へ)

 3月18日(水)1・2年生 電話連絡

 

今日のお知らせ

2020年3月12日 09時17分

3月12日(木)

〇本日3年生に卒業式の案内状を配布します。御確認ください。

〇1・2年生は電話連絡の日になっています。

今日のお知らせ

2020年3月9日 12時39分

3月9日(月)

〇明日10日(火)、第1回の家庭訪問を実施します。時間の目安は9時頃から12時頃の予定です。

〇2年生は、進路希望調査も配布します。回収は次回の家庭訪問、16日(月)とします。

高校入試情報について

2020年3月6日 16時45分

〇入試情報についてはこれまでも文書でお知らせしているところですが、これからは各県立高校のホームページでも随時発表されるとのことです。注意して見ていただいたらと思います。

今日のお知らせ

2020年3月6日 10時51分

3月6日(金)

今後の電話連絡・家庭訪問等について

 3月6日(金)全学年電話連絡

3月10日(火)1・2年家庭訪問 3年県立高校一般入試受検者登校日、受検者以外家庭訪問

3月11日(水)県立高校一般入試

3月12日(木)県立高校一般入試 1・2年電話連絡

3月13日(金)3年電話連絡(受検者以外)

 *電話連絡では、健康状態や生活の様子、学習状況などをお聞きします。また、家庭訪問ではプリント類の配布や学習課題の回収などを行います。ご協力お願いします。

 

 

今日のお知らせ

2020年3月5日 15時09分

3月5日(木)今日のお知らせ

〇校納金振替日の変更について

 3月5日(木)⇒3月13日(金)

  *一斉休校に伴い3月分の給食費に変更が生じたためこのようになりました。詳しくは、後日配布予定のプリントをご覧ください。