ブログ

11月22日(金)本日の授業!

2024年11月22日 15時25分

今日もいい天気でした。学校の畑の大根はすくすく成長しています。

DSC07997 DSC07996

1年生社会 飛鳥時代の歴史を学習していました。

DSC08004 DSC08003

2-1理科 ワークのまとめをしていました。

DSC08000

2-2理科 昨日作成したコンセプトマップを発表し合っていました。

DSC08005 DSC08006 

DSC08007 DSC08008

3年生家庭科 ワークをまとめていました。

DSC07999 DSC07998

今日の給食です

DSC08012

午後から2年生が防災学習の一環として、柏地区の高速道路建設現場の見学や重機の操作等の体験学習を行いました。

DSC07943 DSC07946

DSC07951 DSC07963 

DSC07964 DSC07966

朝の様子

2020年7月8日 09時38分

7月8日(水)

昨夜の大雨から一転、青空がのぞくよい天気となりました。気象情報の再三の確認や通学路の安全点検など、緊張感のある朝が連日続いています。今週はこの不安定な天気が続きそうです。ご家庭でも十分に気を付けていただいたらと思います。

さて、今日は期末テスト2日目、職員室前の提出物置き場にはいつも以上に高くノートやワークブックなどが積み上げられています。テストの点数はもちろん、普段からの学習の積み重ねも評価に反映されます。

1時間目、3年生数学。

2年生国語。

1年生保健体育。

期末テスト始まる

2020年7月7日 09時10分

7月7日(火)

 警報下、大きな混乱もなく全員無事に登校できました。ご協力ありがとうございました。

さて、いよいよ今日から1学期の期末テストが始まります。臨時休業で1日遅れとなりましたが、昨日予定のものをそのままスライドして実施します。1年生理科・美術・英語、2年生社会・数学・体育、3年生美術/技術・理科・国語です。しっかりがんばってほしいと思います。1時間目の様子より。

給食そして昼休み

2020年7月3日 13時50分

 本日の給食は、ごはん、牛乳、コンソメスープ、鶏肉のラタトゥイユソースかけ、キャベツのごまあえでした。鶏肉がとても柔らかくおいしくいただくことができました。

 昨日とは打って変わって、今日は大雨です。

 昼休みになると、グラウンドに出て元気いっぱい活動開始のはずが、雨が降ったため生徒は皆それぞれの教室で静かに過ごしました。来週からのテストに向けて黙々と勉強する生徒、友達同士で勉強を教え合っている生徒、読書に親しむ生徒と様々ですが、30分間の昼休みを有効に使っているようでした。

 1年生の様子です。

 2年生の様子です。

 3年生の様子です。

 いよいよ来週から期末テストです。皆さん頑張りましょう。

 

 

 

 

 

生徒総会

2020年7月2日 18時13分

 7校時に生徒総会を開催しました。本来なら全校生徒が体育館に集合し、課題や要望事項について意見を交換し合うのですが、今回は新型コロナウイルス感染症予防を考え、各学級で、生徒会が作成した映像資料(各委員会からの活動計画や各学級からの要望事項等)を視聴し、その後、1つに絞った要望事項について話合いを行うようにしました。

 まずは、生徒会が作成した映像資料の視聴です。生徒はそれぞれ真剣な眼差しで映像に見入っていました。

 映像資料の視聴が終わった後は、各学級での話合い活動です。要望事項を「学校に教科書を置いて帰ること(置き勉)を許可してほしい」の1つに絞りました。本校でも教科によって教科書や資料集、ワーク等を置いてあるものもあります。今回は全ての教科で自由化ということでの話合いでした。

 話合い活動の進め方として、①現状把握→②置き勉を許可された場合の問題点→③問題点をクリアするための方法等といったように、物事を順序立てて考えていくという、前向きな方法を取り入れていたようです。

  最終的には、どの学級も置き勉の許可を望んでいたようですが、様々な問題点が出てきたことから、実施に当たってはルール作りの必要性を感じていました。今回は、単なる要望をするのではなく、問題点を出し合い解決策を考えた上で要望していくという前向きな話合い活動ができました。今後の活動に期待の持てる生徒総会となりました。これからの生徒の活躍が楽しみです。

 

 

 

給食そして昼休み

2020年7月2日 12時30分

本日の給食は、ごはん、牛乳、豚汁、カップ入り厚焼き卵、たこと大根のサラダでした。

楽しいはずの給食が、新型コロナウイルス感染防止のため、今はまだ、全員が前を向いて無言で食べている状況です。

いつになったら、会話の弾む楽しい給食になるのでしょうか。

昼休みになると、多くの生徒はグラウンドに出て、元気いっぱい活動開始です。

サッカーや野球、バレーボールと友達と楽しく遊んでいます。遊ぶには絶好の快晴でした。

明日からは天気が崩れるようですが、雨になると教室で静かに勉強か読書です。この笑顔が真剣な顔へと変わります。

 

 

 

心肺蘇生法講習会

2020年7月1日 07時26分

7月1日(水)

今日から7月です。

 

2時間目、1年生です。消防署から講師をお招きし、心肺蘇生法について教えていただきました。水の事故など緊急の事態が起こった時に、どのように対応したらよいかを学びました。意識があるか確認、ない場合には大声で人を呼び、119番通報とAEDを頼む。呼吸を確認、ない場合には胸骨圧迫を開始する。*コロナ感染を避けるため人工呼吸は行わないようにとのこと、また、マスクや布などがある場合は倒れている人も含めて着用すること。そして、AEDの使い方についても詳しく学びました。緊急時に的確に動くためには繰り返し繰り返しの訓練が必要です。

今日はこの後3時間目2年生、4時間目3年生が受講する予定です。

 

 

 

期末テスト期間

2020年6月30日 12時27分

6月30日(火)

いよいよ期末テスト期間に入りました。今回はコロナの影響で学習の遅れを心配していましたが、7時間授業を実施したことと5教科の授業の割合を少し多くしたこと、テスト日程を2週間後ろに移動させたことで、結果的にはほとんどの教科で試験範囲をほぼ昨年と同じものにすることができました。生徒たちもよく頑張ったと思います。1学期末には残りの遅れを取り戻すことができ、プラス、コロナの第2波にも備えることができるのではと考えています。

さて、これからの1週間、放課後は部活動なし、16時過ぎには一斉に下校します。テスト勉強にしっかりと取り組んで、いつもより少し駆け足の授業内容について、しっかりと定着を図ってほしいと思います。期末テストは7/6(月),7/7(火),7/8(水)の3日間です。

校区別人権・同和教育参観日

2020年6月28日 15時51分

 本日午後の参観授業の様子です。例年にも増してたくさんの保護者の方々にご参観いただきました。本当にありがとうございました。

1年生「考えよう情報モラル」、ネット上の人権問題について知り、どうあるべきかを考えました。2年生「いじめを考える」「街角ウォッチング」、いじめの起こりにくいよりよい学級の姿について考えたり、だれもが暮らしやすい社会にするために何ができるかについて考えたりしました。3年生「就職差別の撤廃に向けて」、就職選考時に過去に使われていた社用紙の問題点について学び、差別を見抜く力や差別解消に向けた意欲を高めました。3・4・5組、他者のよさを見つける活動を通して、人を理解し、認めることの大切さについて考えました。

PTA役員会

2020年6月28日 07時24分

6月28日(日)

金曜日夜のPTA役員会です。コロナの影響で4月、5月の定例会が持てず、今回やっと実施することができました。自己紹介の後、今年度の活動計画や部会編成などを行いました。すでに、PTA総会中止、PTAミニバレーボール大会中止など、予定が大きく変更になっている状況です。また、学級役員さんについても、参観日がなかったため2・3年生についてはまだ決まっていません。今年度、どこまでの活動ができるか難しいかじ取りが予想されますが、PTA会長さんはじめ、役員さんと十分に協議しながら進めていきたいと思います。ご迷惑をおかけすることもあるとは思いますが、御協力よろしくお願いします。

なお、本日午後は今年度初めての参観日になっています。ぜひ、ご参加ください。13:50~14:40公開授業①、14:50~15:40公開授業②、各クラス人権・同和教育の視点の授業と一般教科の授業を行います。「密」を避けるため保護者のみなさんは廊下からの参観となります。よろしくお願いします。駐車場は職員駐車場をご利用ください。一杯になったら運動場をご案内します。

生徒総会に向けて

2020年6月26日 17時15分

7時間目の授業、全クラス学級会をしています。近々予定されている生徒総会に向けて意見を出し合っています。執行部からの議題は大きく2点「学校をよりよくするために」「学校への要望事項」。さて、どんな意見が出てくるか楽しみです。