11月22日(金)本日の授業!
2024年11月22日 15時25分今日もいい天気でした。学校の畑の大根はすくすく成長しています。
1年生社会 飛鳥時代の歴史を学習していました。
2-1理科 ワークのまとめをしていました。
2-2理科 昨日作成したコンセプトマップを発表し合っていました。
3年生家庭科 ワークをまとめていました。
今日の給食です
午後から2年生が防災学習の一環として、柏地区の高速道路建設現場の見学や重機の操作等の体験学習を行いました。
今日もいい天気でした。学校の畑の大根はすくすく成長しています。
1年生社会 飛鳥時代の歴史を学習していました。
2-1理科 ワークのまとめをしていました。
2-2理科 昨日作成したコンセプトマップを発表し合っていました。
3年生家庭科 ワークをまとめていました。
今日の給食です
午後から2年生が防災学習の一環として、柏地区の高速道路建設現場の見学や重機の操作等の体験学習を行いました。
11月10日(火)
今日から3日間、オープンスクールを実施します。終日学校を開放することにより普段の学校の様子を見ていただくことがねらいです。いつでもご都合の良い時間にご来校ください。
駐車場は東校舎前、職員駐車場をご利用ください。満車になった場合は運動場に駐車してください。
正面玄関から入ります。マスクの着用、受付にて検温と手指消毒を行うようにしてください。玄関入って左側にアルコール消毒液と非接触型体温計を用意しています。
正面には受付用の名簿、本日の時間割表、授業を見られてのアンケート用紙などがあります。名簿に丸印を記入していただくとともに、アンケートにもご協力いただくとありがたいです。
授業の参観は廊下からです。よろしくお願いします。
なお、今日から運動会と文化祭の写真の展示と注文受付も行っています。場所は1階大廊下です。
2時間目、3年生です。今回が3回目となる実力テスト・国語をしています。今日は3教科(国理社)、明日は2教科(数英)の予定です。3年生がんばっています。
3年教室背面黒板より「Study Festival 夢を叶える日が刻々と迫ってきました。11月は実力テスト、期末テストという2つの大事なテストがあります。秋祭りがない分Study Festival(勉強祭り)で「お花」ではなく「点数」を稼いでいきましょー」3年生、ユーモアも忘れていないようです。
こちらは、先週金曜日の放課後の漢字検定試験の様子です。2級から5級まで14名が挑戦しました。
11月9日(月)
7,8日に行われた県新人戦の模様です。
剣道部男子団体、見事優勝を果たしました!
4-0小田、2-0桜井、3-0川之江南、決勝戦 1-0三間 決勝戦は最初に取った1本をみんなで守り切りました。ハラハラ、ドキドキの優勝です。
男子個人 ベスト8 女子団体 1回戦 0-2小田 女子個人 1~3回戦
ソフトテニス男子団体 1回戦 1-2湯山中(松山) 接戦になった第2試合、キャプテンペアがファイナルをものにして1勝。 個人戦 3回戦進出。
女子個人 惜しくも1回戦敗退。
サッカー 1回戦 1-3宇和 激しいボールの取り合いとなりましたが、一瞬のスキを突かれました。最後まであきらめず1点を返しました。
バスケットボール女子 1回戦 34-100川東 準優勝した強豪校相手に部員5人で精一杯頑張りました。
11月6日(金)
昨日放課後です。陸上部が卒業アルバム用に部活動写真を撮っています。すでに引退している3年生ですが、久しぶりに練習に参加しました。後輩たちやお世話になった先生と一緒に笑顔でポーズをとりました。今回は陸上部と吹奏楽部。順次他の部も撮影していくとのことです。
11月6日(木)
1時間目3年2組、国語科の校内研究授業です。教材は「高瀬舟」。喜助の行動(弟殺し)について意見を出し合い、自分の考えを深め、文章にまとめるのがねらいです。
喜助の行動(弟殺し)について、まずは自分の立ち位置を決めました。肯定・否定とその理由を書いています。
グループ内で意見を出し合っています。肯定、弟が苦しんでいたのでそれを楽にしてあげた。否定、どんな理由であっても人を殺すのは許されない、・・・様々な意見が出ています。出てきた理由をホワイトボードにまとめました。
各班がまとめたものを発表しました。
再度、自分の考えをまとめています。400文字が目標、限られた時間の中、勢いよく書いています。
グループでの話合いや他のグループの意見を参考にして、自分の考えをより説得力のある文章でまとめることができました。3年生らしい、質の高い真剣な学びが見られた授業でした。
11月4日(水)
今日から「給食で修学旅行」が始まりました。新型コロナの影響で行き先が変更になったり、延期になったりした町内小中学校です。本来行くことを予定していた都道府県の料理を給食で出していただくことになりました。給食センターのお心遣いに感謝です。
今日から3日間は中学校、関西地方の献立です。肉すい、揚げたこ焼き、紅白なますなど。「肉すい」は大阪府の料理の一つで、簡単に言うと肉うどんのうどんなしのもの。大阪千日前にある有名なうどん屋さんが、吉本新喜劇の有名なコメディアンの要望に応えて出したメニューといわれ、今では全国的に大阪の名物料理として食べられるようになったそうです。「たこ焼き」は大阪発祥の地。「紅白なます」は道頓堀のシンボル「食い倒れ太郎」をイメージしたとのこと。
これまで給食でお目にかかることがなかったものばかり、生徒たち楽しみながらおいしくいただきました。給食中にかかった音楽はなんと「好きやねん、大阪」「大阪LOVER」「大阪ロマネスク」。
少し戻って3時間目の授業です。
11月2日(月)
職員室前の廊下です。一気に秋が深まってきました。
こちらは2年生教室、11月の主な予定として県新人戦、県駅伝代替大会、期末テストなどが紹介されています。また、給食の献立が大きく張り出されているのは、11/4からの「修学旅行献立」について。今年度実施できなかった2年生のために、大阪や京都に関連した料理が出るとのことです。
今日から下校時間がさらに15分繰り上がって17:30となります。
1時間目の授業です。
3年2組数学。図形の練習問題に取り組んでいます。
3年1組社会、裁判制度について。
3・4・5組、自立活動です。2重とびも5回を超えてできるようになりました。
2年1組国語、漢詩。日本語のように読むための「返り点」について学習しています、うまく理解できたかな?
2年2組英語。接続詞の学習です。
1年1組理科、まとめの練習問題。
1年2組社会、北アメリカの農業について。
10月30日(金)
1年2組英語、ハロウィーンということでALTが仮装をして登場です。BingoやWord Search(言葉探し)ゲームをして、ハロウィーンに関係した言葉をたくさん学びました。October(10月), children(子供たち), pumpkin(かぼちゃ),carving(彫刻), candy(キャンディ), costume(衣装), ghost(お化け), monster(怪物), witch(魔女), broom(ほうき), vampire(吸血鬼), Frankenstein(フランケンシュタイン)、spooky(気味悪い)・・・
他のクラスも落ち着いて学習に取り組んでいます。
エアロビクスダンス(昨夜)
2日目です。
シーツ・カバーの返却、部屋の片づけなど
ウォークラリー
全員元気に過ごし、活動も楽しかったとのことです。
解団式の中では、よりよい集団生活が送れるよう自分なりに考えて行動できたか、友達の良いところを見つけたかの問いに、たくさんの生徒が手を挙げました。今後の学校生活に生かしてほしいと思います。コロナ禍、安全面に十分配慮しつつご指導いただいた施設の方々に感謝です。
10月29日(木)
3時間目の授業です。文化祭も終わり、一段と学習にも力が入ってきました。
2年1組社会、学習のまとめをしています。ワークブックやプリントにしっかりと取り組んでいます。
2年2組音楽。先日の文化祭で歌った合唱曲のテストをするとのこと。全体で練習した後、小グループごとに別室で行います。
3年2組理科。単元テストの解答。
3年1組数学。立体の面積や体積についての問題です。疑問点はどんどん先生に質問しています。
4組社会。先生手作りの大きな世界地図が登場。主要な国が地図上のどこに位置しているか確認しています。手に持っている国名が書かれた小さなカードを地図に書かれている国名の上に重ねるように置いていきます。
こちらは、一通り世界の国々について位置を確認した後、プリントの質問に答えています。歴史上の出来事と世界の国々とを結びつけています。